Nero’s備忘録~育休中パパはじめての子育て~

パパ育休真っ最中。パパ育休の布教活動、子育て日記他、備忘録。

13年目の新入社員~ドラクエの転職システム~

ご無沙汰しております。

 

 

育休が明け、仕事復帰してから僅か2週間ほどになります。

否応なく会社での、「仕事の感覚」を取り戻してしまっております。

前回の日記にも綴りましたが、5か月間、空白期間があったとは思えないくらい、「感覚」を取り戻すのは一瞬でした。

 

長期出張先での一人暮らしにも慣れてきました。

自炊ができるほどの台所ではないので、ドラッグストアで冷凍食品のパスタとカット野菜を買い込み、ムシャムシャと晩飯を頂く毎日。

家でのご飯は恋しいですが、一方で、そんな食生活にも慣れてしまっている自分もいます。

本当に人間とは慣れる生き物だと、つくづく感じます。

 

 

復帰後の私は、これまで就いていた役職、業務内容とは全く別のものに従事しています。

新入社員で今の会社に入社してから12年間、営業職一本でやってきました。

「自分には営業職は合っていない」と思い、ジレンマも抱えながらの日々でしたが、周りの環境に恵まれたこともあり、12年間なんとかやってきました。

幸運なことに結果もついてきて、最年少での管理職にも任命されました。

ですが、結局「合っていない」という感覚は日々大きくなり、体も蝕み、ギブアップ。

自ら希望して、営業職も管理職も降りることを選択しました。

 

私の会社はかっこいい言い方をすれば商社です。

物を売る営業がいて、売るものを仕入れて管理する仕入れ担当がいます。

私は現在、仕入れ担当に従事しています。

 

商社は営業が生命線。

わが社でも花形は営業。会社でのキャリアアップを望むのであれば、必ず営業職で結果を残していかなければなりません。

たいてい、入社2年目頃から仕入れ担当に従事し、見込みのある社員が営業に抜擢されるというのがお決まりのコース。

私の場合は、たまたま入社時に人がいなかったのか、仕入れ担当を経ることなく、営業職に就きました。

キャリアアップを望むならラッキーだったと思います。現に最速でキャリアアップしましたしね…。

 

当ブログでここまでに綴らせて頂いた通り、色々なことがあり、まさにキャリアアッププランとは逆行する形で、仕入れ担当をさせて頂くことになったわけです。

 

同じ会社といえど、営業担当と仕入れ担当では、全く業務内容が違います。

曲がりなりとも10年以上会社にいますので、仕入れ担当がどんなことをしていて、どんなミッションを与えられて仕事をしているのかは分かりますが、それを具体的にどうするか、というのは全く持って無知。

社歴13年目の私ですが、まさに新入社員と同じです。

 

 

ところで、「ドラゴンクエスト」というゲームをご存じでしょうか。

言わずと知れた、まさに「時代」を造ったロールプレイングゲームの一つです。

私の世代は、スーパーファミコン世代。ドラクエのシリーズで言うと、5、6、リメイクされた3、このあたりでしょうか。

小学生から中学生の頃にかけて、やり込んだ記憶があります。

 

ドラゴンクエスト」には「転職」というシステムがあります。

「転職」が可能になるのは、どのシリーズでも大抵ゲーム中盤に差し掛かった頃。

ここまで冒険を続け、モンスターを倒し、「レベル」もいい感じに上がっている頃です。

ところがドラクエの「転職」システムは、「転職」して別の職業になると、レベルが1に戻ってしまいます。

「戦士」としてゲーム中盤まで努力してきたものが、「転職」して「魔法使い」になるとレベルはゲームスタート時に戻ってしまう訳です。

 

私は大学を出てから同じ会社にいますので、リアルな「転職」は経験がありません。

ですが、新しい業務を覚える私は、まさしく、「転職」をしたキャラクター。

レベル1からやり直している気分です。

きっと会社も変わる本当の「転職」は、もっとその思いが大きいのだと想像します。

 

 

現在「仕入れ担当」としてレベル1の私。そんな私のお師匠さんは、入社4年目の若手2人です。

13年目の私が、4年目の若手社員に教えを乞う。傍から見れば格好悪いでしょうか。

今までの営業職、管理職であれば、彼らと対等に接することなど無かったと思います。

直接指導を受けている2人だけでなく、前述した通り、「仕入れ担当」は若手ばかり。

とてもいい刺激になっています。

 

 

レベル1になってしまうドラクエ「転職」ですが、とはいえ、ゲームは中盤。

行ける行動範囲も広がっています。アイテムは無くなりません。パーティ(仲間)もいます。

行動範囲が広がっていることにより、本当のゲームスタート時とは違い、レベル上げに必要な「経験値」をたくさん持っている強い敵と戦うことができます。

そのため、ゲームスタート時にレベルを1から10まで上げることに必要だった時間と、「転職」後に必要な時間を比べると、圧倒的に後者が早い。

もちろん、自分自身はレベル1になっているわけですから、まともに強い敵と対峙することは難しいですが、周りにはパーティがいます。

レベル1の私は満足に戦えませんが、周りはレベル10のお師匠さんばかりですので、なんとかやっていけます。

 

ですが、曲がりなりとも12年間の経験はあります。

少なくともレベル10になるまでの時間は、あまりかからないようしたいな、と思っている次第です。

 

 

ちなみに、ドラクエには「上級職」というものがあります。

「魔法使い」と「僧侶」をマスターすると、上級職の「賢者」に就くことができます。

 

今の会社で「上級職」に拘ることは止めた私ですが、「人間としての深み」に関しては、「上級職」を目指したいです。

「育休パパ」も「上級職」を得るために、必要な職業であったと、つくづく感じています。

「育休パパ」職をマスターしていたかは定かではありませんが…。

 

 

おまけ

ドアップ猫様